一般的なお墓・納骨堂(お家ごとの個別タイプ)への納骨にかかる費用は、主に「納骨作業費」・「お墓への彫刻費」・「年間管理費」などです。詳しくは、契約内容をご確認ください。
その他に、僧侶が納骨に同席する場合は「御布施(僧侶への御礼)」も必要です。平均3~5万円程度ですが、詳しくは菩提寺にお問い合わせください。
合葬(永代供養)のお墓・納骨堂をご利用の場合は、基本的に「初回の納骨費用」のみで、その後の費用は特に必要ありません。
新たにお墓や納骨堂をご購入予定の方は、ご家族全員でゆっくりと考えましょう。お葬式後は生活環境が変化したり、将来に対する考えも変わるかもしれません。お墓は長期間に渡って関わる事ですので、慎重にご検討ください。
納骨に必要な主な費用
お墓・納骨堂(個別タイプ)の場合
一般的なお墓・納骨堂(お家ごとの個別タイプ)への納骨にかかる費用は、主に「納骨骨作業費」・「お墓への彫刻費」・「年間管理費」などです。
新しい霊園や納骨堂によっては、最初の購入費用に納骨・彫刻費用などが含まれている場合もあります。詳細な契約内容・費用は、各窓口へお問い合わせください。
その他に、菩提寺の僧侶が納骨に同席して「納骨式」や「お墓の開眼法要(新しく購入した場合)」を行う場合は、基本的に「御布施(僧侶への御礼)」が必要です。
納骨作業費
約1~3万円(または無料)
カロート(納骨室)の開閉作業や納骨サポート費用。個別のお墓・納骨堂の場合、一般的には納骨作業費用は無料の霊園も多いので、事前に管理事務所へご確認ください。
お墓への彫刻費
約3~5万円(1名分)
「故人名(戒名・俗名など)・死亡日・享年」などを墓石や霊標に彫刻する費用。作業には数週間~1か月程度必要ですので、ご依頼される場合はご注意ください。
年間管理費
数千円程度
霊園によって異なりますが、数千円程度が多いと思います。一括で何年分をまとめて支払うプランもあります。
御布施(僧侶へ御礼)
約3~5万円
納骨の際に、読経や納骨式、お墓の開眼法要(新しくお墓を購入した場合)を行う場合に必要です。具体的な金額は菩提寺にお問い合わせください。
合葬(永代供養)のお墓や納骨堂の場合
合葬(多数の人と一緒に納骨する永代供養)のお墓や納骨堂の場合、基本的に申込み時(納骨時)に支払う「納骨費用」のみで、その後は費用は必要ありません。
施設によっては、お盆・お彼岸などに合同法要なども催されていて自由に参加可能です。
納骨作業費
数万円
合葬タイプの場合、納骨費用は「数万円程度」が一般的です。ただし、数十万円と高額な霊園もありますので、必ず事前に確認しましょう。
合葬のお墓を「合葬墓(がっそうぼ)・合祀墓(ごうしぼ)・合同墓・共同墓・集合墓」とも言います。
まとめ
お墓や納骨堂は、年々新しいサービス・施設が誕生しています。そのため、概要をシンプルにご説明することが難しいです。具体的な納骨に必要な費用は各窓口へお問い合わせください。
【窓口】:霊園・納骨堂の管理事務所、墓地管理委員会、寺院、市町村(公営墓地の場合)
お問い合わせ
新家葬祭(しんけそうさい)
〒599-8232 大阪府堺市中区新家町541-12
TEL. 072-234-2972