お葬式の準備で慌てる事の1つが「遺影写真」です。厳密に言えば、遺影写真の作成に使用する元の写真です。
- なかなか良い写真が見つからない
- 最近撮影した写真が無い
- (故人が)写真が嫌いだったから…
というケースはよくあります。
お亡くなりになった直後、すぐに写真の用意が必要と思われるかもしれませんが、実際には(お葬式の内容・日程にもよりますが)、半日~1日程度はお写真を探す時間はありますので、ご安心ください。
写真原板・デジタルデータのどちらでも作成可能ですが、おすすめはデジタルデータです。キズの修正や衣服の着替え・背景変更も可能です。候補選びに迷われる方も多いと思いますので、良いと思うお写真を数枚ご用意ください。
自然な表情、故人様の雰囲気が表れている写真がおすすめです
遺影写真はお葬式後もご家庭のお仏壇やリビングに飾られますので、自然で優しい雰囲気のお写真が理想です。
お線香をあげるとき、話しかけるとき、ニコッと笑っているお写真の方がご家族様も癒されて素敵だと思います。
従来は「固い表情で正面を向いている」・「着物姿に合成している」などが一般的でしたが、最近では「自然な表情」・「カジュアルな服」の遺影写真が増えています。
笑っていたり、愛用の帽子をかぶっていたり、少し横を向いていたり… 故人様の雰囲気が表れているお好きな写真で結構です。眺める時間が長い遺影写真は、ご遺族の心の拠りどころになる大切な写真です。ぜひ納得の一枚をお選びください。
元データは「デジタルデータ」がおすすめです
遺影写真の作成は、写真原板・デジタルデータどちらでも可能です。「写真原板」から作成する場合は、高性能スキャナーでデジタルデータに変換し修整します。ただ、スキャナーを利用すると画質が劣化しますので、可能であればデジタルデータがおすすめです。
実際に遺影写真に使用されるお写真で多いものは以下の3つです。
特に、旅行先やご家族・友人と一緒に楽しく写っている写真は、表情も優しく良い写真が多いので遺影写真の素材として適していると思います。
- 記念日や旅行先、趣味を楽しんでいる時などでの写真
- 施設や病院内でのイベント時の写真
- 運転免許証
基本的なお写真の選び方
まずは、「表情」が第一です。故人様らしい(生前のイメージに近い)穏やかな表情のものを選びましょう。
また、お亡くなりになった年齢に近い写真の方が参列者にも違和感が無くおすすめです。背景や服装は修正可能な部分も多いのであまり気にされなくても大丈夫です。
「服装をそのまま使用する」場合は、「胸元(みぞおち)から上」が写っている写真をお選びください(※加工で足すことも可能です)。
- お顔がはっきりと写っている
- 写真原板は光沢紙・写真用紙のもの
- デジタルデータがおすすめです
- 背景や服装、色褪せは修正・合成が可能です
- 年齢が若い時のお写真でも問題ありません
キズの修整・背景の合成も可能です
素敵なお写真が見つかっても、少し気になる点が残る場合も多いです。
服装が乱れていたり、背景がイマイチだったり、他の人が重なっていたり、写真が暗い等です。これらに該当する場合でも、表情が良いと思うお写真は候補として残しておきましょう。
多少問題があったとしても、ほとんどの場合はデジタル処理で【修整・合成】が可能ですので、ほぼ問題なく作成できます。お写真にキズがあったり、色あせ(変色)がある場合でも問題ありません。
- キズ・色あせ(変色)・明暗の補正
- 背景の変更:単色・グラデーション・風景など数十種
- 衣服の変更:スーツ・着物・アンサンブルなどのカジュアル服
ネガフィルムしかない場合は、写真屋さんで「デジタルデータに変換」または「プリント」
ネガフィルムしか残っていない場合は、お近くの写真屋さんで「デジタルデータに変換」または「印画紙にプリント(はがき~A4)」を依頼しましょう。
写真屋さんで使用する印画紙やプリンターは、家庭用プリンターよりはるかに高性能ですので、同じデータでも仕上がりが異なります。
遺影写真作成の元データにあまり適さない写真
絶対に作成不可能というわけではありませんが、お写真の状態によっては修整が困難な場合もあります。
下記項目をご参考にお選びください。判断に迷われた場合は、数枚ご用意ください。
- お顔がとても小さく写っている
- ピント(焦点)がぼやけている
- 背景色(黒)と頭髪(黒髪)の境目が分からない
- 帽子を被っていて、目元に影がある
- 家庭用プリンターで普通紙に印刷したもの
- 凹凸のある写真
- 画質が悪い(データ容量が小さい)
一般的に「何年くらい前までの写真」を使用していますか?
遺影写真に使用するお写真は、一般的には5~10年ほど前までのお写真が多いように感じます。
「◯◯年前の写真は若すぎますか?」というご質問も時々ありますが、どのお写真を遺影写真にするか?はご家族様の自由です。
過去には、ご自宅が火災で全焼したためお写真が1枚もなく、ご親戚から30年前の写真をお借りして作成した例もあります。あまり気になさらずにお気に入りの一枚をお探しください。
【参考】生前に遺影写真の撮影をプロに依頼する
最近では、プロカメラマンに依頼して「生前に遺影写真をご用意されている方」もいらっしゃいます。
やはり、プロが撮影する写真はクオリティが非常に高く、自然な表情を撮る技術にも長けていますので、満足度の高い遺影写真が期待できます。
遺影写真を撮影してくれるお店も増え、中には出張撮影やメイク・ヘアセットもしてくれるお店もありますので、一度インターネットなどで探されてみてはいかがでしょうか。【検索ワード:遺影写真 生前撮影】
まとめ
遺影写真に使用するお写真は、ご家族様が納得されれば基本的に自由です。故人様の雰囲気や印象が残っているものをお選びください。「これがイイ!」という感覚も大切です。
また、「そういえば、最近写真を撮っていないな…」という方も多いのではないでしょうか。
いつか必要になると分かっていても、人によっては遺影写真用に撮ることを嫌がる方もいらっしゃいますので、ご自宅でくつろいでいる時や趣味・旅行・誕生日会や親族が集まる夏休みなどは、良い写真が撮れるチャンスです。
「写真撮るよ!」と言わないで、黙ってこそっと撮るのも自然な表情を捉えるテクニックの1つです。少し横顔の遺影写真も素敵です。
お問い合わせ
新家葬祭
〒599-8232 大阪府堺市中区新家町541-12
TEL: 072-234-2972 【24時間365日受付】